044459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼっちゃんお気楽研究室

ぼっちゃんお気楽研究室

子供のお祝い事

子供ができると、いろいろとお祝い事がありますね。
そんな行事を色々集めてみました。

≪帯祝い≫
赤ちゃんが出来て最初のお祝い。5ヶ月の戌の日に神社におまいりします。いわゆる安産祈願ですが、妊婦さんだけではなく新たな命の無事育成を願うもの。赤ちゃんにとっての最初のお祈りですね。

≪出産祝い・内祝い≫
赤ちゃんの誕生を祝い、お産を終えた妊婦さんをねぎらうもの。
出産祝いのお返しが「内祝い」ですが、本来「自分の家のお祝い」の意味がありますので、赤ちゃんの誕生を報告するためにお祝いを貰っていない人にも配ってもおかしくないそうです。

≪お七夜≫
赤ちゃんが生まれて7日目のお祝い。古くはこの日に命名が行われることが多かったようです。赤ちゃんにとって両親からの初めてのプレゼントは名前です。良い名を贈りたいですね。神社などで姓名の良否の鑑定をして命名書など書いてくれるようですよ。

≪お宮参り≫
初宮参り。赤ちゃんが初めて神様におまいりする行事です。赤ちゃんの健やかな成長をお祈りします。男の子は生後31日。女の子は33日目と言われていますが、お母さんの体調や、家族の都合で吉日を選んでお祝いすることが多いようです。神社でお参り、写真館での記念写真、お食事会、と赤ちゃんにとって外出が長い日になることが多いので赤ちゃんの様子に気をつけましょう。

≪お喰初め≫
百日祝い。生後100~120日目に行なうお祝い。赤ちゃんが「一生食べるのに困らないように」願いを込めて赤ちゃんのためにそろえた食器に赤飯・尾頭付きなどを整えて、食べさせるまねをします。また神社や河原などで拾った小石を箸先につけ、つぎに赤ちゃんの歯茎に付けて、丈夫な歯が生えてくるのを願います。(うちの義父は小石を食べさせるまねをしてました~。石は食べるものじゃないでしょ~よ。)

≪初節句≫
赤ちゃんが初めて迎えるお節句。子供の健康と幸福を祈ります。女の子は3月3日の桃の節句。男の子は5月5日の端午の節句。


© Rakuten Group, Inc.
X